2020年2月8日、柳川市「御花」にてもろふじ主催「きものパーティー」を開催しました。 今回も福岡県、佐賀県、大分県の各店のお客様を中心に約150名の着物姿で会場が埋め尽くされました。 「着物でお出かけできる場を増やした […]
※写真はイメージです 毎年恒例となりました 『もろふじ きものパーティー』開催のお知らせです。 【終了しました】 今年も旧柳川藩主立花家の邸宅『御花』にて開催いたします。 美味しいお食事をお楽しみいただき、 『歌手・麗球 […]
もろふじ穂波店主催のWAFUKUでおでかけ 「さるこう会」のご案内です。 【終了しました】 令和最初の初詣はぜひお着物で! 交通安全の神様として信仰されている『宗像大社』に行きます。 また玄界灘の海産物や農産物が豊富な「 […]
※写真はイメージです もろふじ柳川本店主催の「着楽会」のご案内です。 2019年ラストの着楽会は熊本へ! 大人気の水族アート展覧会「アートアクアリウム城」を訪ねます。 幻想的な空間を着物で楽しみましょう。 アートアクアリ […]
※写真はイメージです もろふじ穂波店主催のWAFUKUでおでかけ 「さるこう会」のご案内です。 新元号「令和」ゆかりの地「坂本八幡宮」へ。 今回は太宰府天満宮以外の場所にスポットあて散策する予定です。 昼食は大宰府にある […]
呉服のもろふじ佐賀店主催の「さるこう会」のご案内です。 【終了しました】 2020年の着物で行く初詣は「高塚さん」の愛称で親しまれている大分県日田市の「高塚愛宕地蔵尊」です。 神仏混淆の形式をそのまま残している珍しい地蔵 […]
呉服のもろふじ佐賀店主催の「さるこう会」のご案内です。 佐賀市の中央大通りを中心に、佐賀の街が美しい電飾で彩られるサガ・ライトファンタジー。 冬のお楽しみといえばイルミネーション! 美しくライトアップされた佐賀の街を着物 […]
写真提供:福岡市 ※写真はイメージです もろふじ柳川本店主催の「着楽会」のご案内です。 今回の着楽会では博多織に所縁の深いお寺で開催される 年に一度のイベント「博多織求評会」を訪ねます。 博多織の鑑賞や博多の散策を着 […]
※写真はイメージです 5月の穂波店は着物を着て、門司港レトロへお出かけします。 ご昼食は『門司港 地ビール工房』にて 洋食とりわけスタイルのお食事を予定しております。 ご昼食後はみんなで記念撮影をしたり、門司港レトロを散 […]