きものお手入れ:着物を着た後は・・・
※イメージ写真(日光や照明による色ヤケに注意して陰干しを。)
専門店に持っていくべきか?
汚れがある場合はどうすればいいのか?
今回は着物を着た後のお手入れの流れをご説明したいと思います。
日光や照明による色ヤケに注意して陰干しで湿気を飛ばしましょう。
専門店にクリーニングを依頼する場合もまずはこの作業を行うようにしてください。
また、帯締め・帯揚げ・伊達締め・腰紐等の和装小物もハンバーにかけるなどして空気を通しましょう。
天候によっては草履の中に湿気がこもっています。
草履の湿気を飛ばすこともお忘れなく・・・。
着用中についてしまった汚れをチェックしておきましょう。
気になる汚れが見つかった時はその箇所を着物クリーニング店に伝えることができます。
ここだけはチェックしてほしい「着用後の5大チェックポイント」は次の通りです。
早めのお手入れが肝心で、そのまま放置すると落ちにくくなります。
落ちにくくなるとその分、料金が高くなることが予想されます。
ベンジンで落とすことができますが、不安な場合は専門店にご相談ください。
また、洋服を着ている感覚で過ごしていると意外と汚れているのが袖の丸み部分です。
知らず知らずのうちに汚してしまっていないか確認してみてくださいね。
食べこぼし、調味料のはね等のシミ汚れがないかチェックしましょう。
汚れは無理に落とそうとせず、そっとふき取る程度にして専門店にご相談ください。
裏も表もチェックしてみてください。
汗の成分は通常の丸洗いでは落とせません。
帯の下や脇の周り等、汗が気になる場合は「汗抜き」がおすすめです。
洗濯表示に従ってお洗濯しましょう。
自宅でのクリーニングが困難なものは、専門家に相談を。
気になるシミ汚れはなくても、シーズンオフの着物やしばらく着る機会のない着物は着物全体を洗う「丸洗い」や「汗抜き」を検討してはいかがでしょうか?
こんなお悩みはありませんか?
・正しいお手入れ方法がわからない!
・自分でお手入れするのが心配!
・着物の畳み方がわからない!
・着物の保管方法がわからない!
など・・・
当社では、各店に「きもの診療所」を設置しています。
他店ご購入のお着物でもお気軽に。
着物のことでわからないことがありましたらお気軽にご相談ください。
着物を着た後は、どうすればいい?
洋服であれば洗濯表示に従ってその通りに洗濯すればいいけれど、正絹の着物を着用した後はいったいどうすればいいのでしょう。専門店に持っていくべきか?
汚れがある場合はどうすればいいのか?
今回は着物を着た後のお手入れの流れをご説明したいと思います。
きものを着た後にすること
①汗や湿気をとばしましょう
着用後の着物・帯・長襦袢は汗や空気中の湿気を吸っています。日光や照明による色ヤケに注意して陰干しで湿気を飛ばしましょう。
専門店にクリーニングを依頼する場合もまずはこの作業を行うようにしてください。
また、帯締め・帯揚げ・伊達締め・腰紐等の和装小物もハンバーにかけるなどして空気を通しましょう。
天候によっては草履の中に湿気がこもっています。
草履の湿気を飛ばすこともお忘れなく・・・。
②汚れをチェック(5大チェックポイント)
着用中についてしまった汚れをチェックしておきましょう。
気になる汚れが見つかった時はその箇所を着物クリーニング店に伝えることができます。
ここだけはチェックしてほしい「着用後の5大チェックポイント」は次の通りです。
①衿
衿は皮脂やファンデーションの汚れが付きやすいところです。早めのお手入れが肝心で、そのまま放置すると落ちにくくなります。
落ちにくくなるとその分、料金が高くなることが予想されます。
ベンジンで落とすことができますが、不安な場合は専門店にご相談ください。
料金の目安
衿ふき:4,400円(税込)~ (弊社、2024年4月現在、きもの診療所価格)
②袖口
ワイシャツの袖口と同じように着物の袖口も皮脂汚れが付きやすいところです。また、洋服を着ている感覚で過ごしていると意外と汚れているのが袖の丸み部分です。
知らず知らずのうちに汚してしまっていないか確認してみてくださいね。
③上前身頃
上前身頃は、飲食による汚れが付きやすいところです。食べこぼし、調味料のはね等のシミ汚れがないかチェックしましょう。
汚れは無理に落とそうとせず、そっとふき取る程度にして専門店にご相談ください。
④裾
裾周りはホコリによる汚れや、雨天時の水はね・泥はねが付きやすいところです。裏も表もチェックしてみてください。
⑤帯の下
汗をかいたら要注意。汗の成分は通常の丸洗いでは落とせません。
帯の下や脇の周り等、汗が気になる場合は「汗抜き」がおすすめです。
③(場合によっては)クリーニングを
肌着や足袋は自宅で洗濯が可能です。洗濯表示に従ってお洗濯しましょう。
自宅でのクリーニングが困難なものは、専門家に相談を。
気になるシミ汚れはなくても、シーズンオフの着物やしばらく着る機会のない着物は着物全体を洗う「丸洗い」や「汗抜き」を検討してはいかがでしょうか?
料金の目安
丸洗い:4,290円(税込)
・丸洗いの前に衿・袖口・裾の汚れを1枚ずつ手作業で落とします。
・丸洗い後のプレス代込みです。
(弊社、2024年4月現在、きもの診療所価格)
DX洗い:8,580円(税込)
・丸洗い+汗抜きのコースです。
・汗の成分を手作業で除去します。
・肌に近い長襦袢には特におすすめです。
(弊社、2024年4月現在、きもの診療所価格)
・丸洗いの前に衿・袖口・裾の汚れを1枚ずつ手作業で落とします。
・丸洗い後のプレス代込みです。
(弊社、2024年4月現在、きもの診療所価格)
DX洗い:8,580円(税込)
・丸洗い+汗抜きのコースです。
・汗の成分を手作業で除去します。
・肌に近い長襦袢には特におすすめです。
(弊社、2024年4月現在、きもの診療所価格)
④たとう紙に畳んでしまいましょう
お手入れが終わったらたとう紙に畳んでしまいましょう。 定期的にタンスの空気の入れ替えを行い湿気から着物を守りましょう。きもののお悩みなんでも相談
着物のお手入れは知識や経験がないと難しいものです。こんなお悩みはありませんか?
・正しいお手入れ方法がわからない!
・自分でお手入れするのが心配!
・着物の畳み方がわからない!
・着物の保管方法がわからない!
など・・・
当社では、各店に「きもの診療所」を設置しています。
他店ご購入のお着物でもお気軽に。
着物のことでわからないことがありましたらお気軽にご相談ください。
INFORMATION
- きもの診療所 設置店舗
※最新の店舗情報はこちら
呉服のもろふじ 柳川本店
〒832-0044
福岡県柳川市袋町16-2
電話:0944-72-4272
呉服のもろふじ 佐賀店
〒840-0008
佐賀市巨勢町牛島730 モラージュ佐賀2階
電話:0952-41-8343
呉服のもろふじ飯塚店
〒820-0017
福岡県飯塚市菰田西3-6-1 ゆめタウン飯塚2F
電話:0948-26-1831
呉服のもろふじ 伊都店
〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1-2-1
イオンモール福岡伊都2F
電話:092-834-6181
morofuji 小郡店
〒838-0115
福岡県小郡市大保字弓場110 イオン小郡
電話:0942-23-0130
わらびルリアン 福岡三越店
〒810-8544
福岡市中央区天神2-1-1 ラシック福岡天神地下1階
電話:092-720-8870