呉服のもろふじ 伊都店 着方教室 2022年3月~

呉服のもろふじ伊都店 「着方教室」 受講生募集中
自分できものを着ることを目標に着物の着方を学んでいただく呉服のもろふじ伊都店「着方教室」のご案内です。
午前と午後のコースからお選びいただけます。
きもの初心者の方におすすめ!
着物の着方をじっくり学べるコースです。
持っている着物や小物を使って気軽に始めてみませんか?
福岡市・福岡市西区・今宿・九大学研都市・周船寺・糸島市・近辺で「着付教室」をお探しの方、着物の着方を学びたい方へ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓INFORMATION
- 日程
-
・1ヶ月に2回ペースの全8回
・水曜日に開催
・午前と午後のコースが選べます
午前コース:10:30~12:30
午後コース:14:30~16:30
※お時間は多少前後することがございます。
●日程
1) 3月9日(水)
2) 3月30日(水)
3) 4月13日(水)
4) 4月27日(水)
5) 5月4日(水)
6) 5月25日(水)
7) 6月15日(水)
8) 6月29日(水)
- 場所
- 呉服のもろふじ 伊都店
〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1-2-1
イオンモール福岡伊都2F
- 受講料
- 全8回(レッスン7回)3,500円(税込)
- カリキュラム
-
・着物・帯・小物の基礎知識
・普段着のコーディネート
・長襦袢の着方(体系)
・着物の着方
・帯結び(名古屋帯)
・帯結び(袋帯)
・修了式
・修了式は午前コース・午後コース合同で開催します。(10:30~)
・修了式後はきもので「さるこう会」を予定しております。
参加をご希望の方は別途会費制とさせていただきます。 - 必要なもの
-
□筆記用具
□長襦袢(半衿付き・ポリエステルでもOK)
□きもの(洗えるきものでも可)
□小物セット
・タオル 4枚
・足袋
・肌襦袢・裾除け( ワンピースでも可 )
・衿芯
・腰紐 4-5本
・伊達締 2本
・コーリンベルト
・重ね衿
□帯結びセット
・名古屋帯
・袋帯
・帯締
・帯揚
・前板
・帯枕
- 予約・お問い合わせ
呉服のもろふじ 伊都店
〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1-2-1
イオンモール福岡伊都2F
電話:092-834-6181
〈最寄駅〉————-
JR九大学研都市
※ホームページをご覧の旨をお伝えください
※各コース定員/がございます
※定員になり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください
※カリキュラム及び受講料は各店舗により異なります。
※進行状況によっては、内容変更することがございます。