呉服のもろふじオリジナル博多織 八寸帯
呉服のもろふじオリジナル博多織 八寸帯
呉服のもろふじが応援している「博多織」の継承と発展。この度、博多織の老舗「西村織物」様ご協力のもと、創業55周年を記念した呉服のもろふじのオリジナル博多織(八寸帯)が誕生しました!
デザインは「鳥獣戯画」と「花蝶文」の2種類。
カラーも濃地と薄地の2種類あり、全4パターンを展開します。
もろふじ初となる博多織のオリジナル八寸帯。
もろふじ全店舗でご覧いただけます。
鳥獣戯画デザイン
鳥獣戯画は今から約800年前の平安時代末期頃につくられた絵巻物です。現代のマンガを思わせるユニークな描写表現ですが、 当時平安時代、カエルやウサギは不思議な能力を持っている存在とされ、 そんな生きものたちが遊んでいる様子はめでたいことを表しているのではないか、 と考えられてきました。
そんなおめでたい出来事を願い、 厄除けや子孫繁栄、商売繁盛の意味を持つ「瓢箪」を六つ並べて無病息災、 生命力が強い蔓植物をデザイン化した縁起の良い「唐草」を間道調に構成しました。
わたしたち人間と動物、自然の共存する社会の明るい兆しや未来を願って意匠化しました。
花蝶紋デザイン
更紗が大流行した大航海時代、一説によると、極上品の布のことを一般に [サラッソ sarasso]と呼んでいました。日本においては遥か遠い国々を思わせるエキゾチックなデザインが 当時の数奇人を夢中にさせました。
そんな世界各地でつくられた更紗文様を間道調にまとめています。
メインに描かれているのは花蝶と鳳凰。中国をほうふつさせるこの文様はインドネシアの更紗を参考にしています。
中国では、蝶のことをボウと読み、80歳を意味する語と同じ発音であるため、長寿のシンボルとされています。
また、めでたいときに現れる天の使い「鳳凰」とともに古代中国でつくりだされた想像上の生きもの「龍」は、 天に昇って雨を降らすと信じられ、雨によって潤った水辺の様子をウロコ文様にして表現しました。
さまざまなモチーフを組み合わせた構成ですが、更紗独特の簡略化した文様にすることで、 わたしたちに吉祥の願いをわかりやすく伝えているともいえるでしょう。
伝統工芸士による織り
今回のもろふじ初のオリジナル博多帯は伝統工芸士の満石江美子氏に心を込めて一本一本、丁寧に織り上げて頂きました。締めれば締めるほど柔らかくなり味が出てきます。
長年にわたりご愛用いただければと思います。
博多織 生地の特徴
平織組織(縦糸メインの帯)の特徴として、 どうしても縦糸と緯糸の張力との調整でまれに波が出る場合があります。この生地の波は、仕立ての際に「整理加工」という工程でシワ伸ばしします。
その時には波(シワ)はなくなり締めやすい帯としてお楽しみ頂けます。
博多織 織元 西村織物
この度、オリジナル八寸帯の制作にいただいた西村織物様は文久元年(1861年)創業、博多織最古の織元様です。西村織物では、図案の創作から意匠化、糸繰り、整経、織りにいたるまで 帯づくりのすべてを社内で行っておられます。
時代を先取りするデザインも積極的に開発。
その挑戦は帯づくりという領域を超えてライフスタイル全般で博多織の技術を生かしておられます。
(NISHIMURA BLAND BOOKLETより)
INFORMATION
創業55周年記念 呉服のもろふじオリジナル博多織 八寸帯
- キャンペーン期間
- 2022/7/1(金)~ ※なくなり次第、販売終了とさせていただきます。
- 取扱店舗
-
呉服のもろふじ 柳川本店
〒832-0044
福岡県柳川市袋町16-2
電話:0944-72-4272
呉服のもろふじ 佐賀店
〒840-0008
佐賀市巨勢町牛島730 モラージュ佐賀2階
電話:0952-41-8343
呉服のもろふじ穂波店
〒820-0081
飯塚市枝国長浦666-48 イオン穂波2階
電話:0948-26-1831
呉服のもろふじ 伊都店
〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1-2-1
イオンモール福岡伊都2F
電話:092-834-6181
morofuji 小郡店
〒838-0115
福岡県小郡市大保字弓場110 イオン小郡
電話:0942-23-0130
わらびルリアン 博多マルイ店
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街9-1
博多マルイ4階
TEL:092-577-1771
楽天市場 きものfun
特設ページへ
- お問い合わせ
- 各店へ直接お問い合せ下さい