振袖・姉振袖 リメイク お母さんの振袖を大切に着たい… お姉さんの振袖を着たいとお考えの方へ… 呉服のもろふじではお母様の振袖リメイク・お姉さんの振袖リメイクのご相談を受け付けております。 お母さま・お姉さまの振袖を受け […]
もろふじがセレクトした4色の「久留米絣-無地」。 好評につき第4弾を全店で展開します。 こちらの4色は、パーソナルカラーを発展させた「スタイリングマップ」を基にセレクトしたものです。 あなたの魅力を引き出すテイストを探し […]
夏きもの・浴衣を販売開始しました 今年も各店に夏着物・浴衣を入荷しました。 ご購入後すぐにご着用いただけるプレタ浴衣から、ご自分のサイズに合わせたお誂え用の反物まで。 半幅帯や草履・かごバッグ・扇子などもご用意しておりま […]
※イメージ写真(日光や照明による色ヤケに注意して陰干しを。) 着物を着た後は、どうすればいい? 洋服であれば洗濯表示に従ってその通りに洗濯すればいいけれど、正絹の着物を着用した後はいったいどうすればいいのでしょう。 専門 […]
着物のお手入れに…きものクリーニング「丸洗い」 今回はもろふじで取扱っている「きもの丸洗い」についてご紹介します。 「きもの丸洗い」では着物全体をドライクリーニングします。 もろふじでは丸洗いの前処理として衿、袖口、裾の […]
汗をかいた場合のお手入れに…汗抜き+丸洗いがセットになった「デラックス洗い」 今回はきものFUNで取扱っている「デラックス洗い」についてご紹介します。 「デラックス洗い」ではまず専用の溶剤を使い、手作業で丸洗いだけでは落 […]
着物をほどいて反物にして洗う「洗い張り」 今回はきものFUNで取扱っている「洗い張り」についてご紹介します。 「洗い張り」は仕立て直しをする着物や丸洗いでは落ちない汚れが溜まった着物にがおすすめです。 仕立て上がりの着物 […]
丸洗いや洗い張りの後に「抗菌加工」を・・・ 今回はきものFUNで取扱っている「抗菌加工」についてご紹介します。 抗菌作用のある溶剤を使用して着物に付着したウイルスや菌を除菌洗浄します。 丸洗いや洗い張りの後に抗菌加工をす […]
着物のお手入れ(丸洗い・DX洗い・洗い張り)の際にご利用いただけるWEBクーポンです。 着物をお預けの際に、クーポン画面または印刷したものをご提示ください。 下記の「きもの診療所」併設店舗でご利用いただけます。 着物お手 […]